TAPOOISM 〜タポーイズム〜

思考の整理と人生の記録

次の一歩

 

3月6日からブログを始め、毎日書く事を目標にしてましたが、なかなか難しいですね。

 

2017年3月のブログ更新実績

26日中15日 = 58%の更新率 = 約二日に一度の更新

 

電波のない所への出張で物理的にネットに繋げない期間もありましたが、まだまだブログの更新が習慣化してません。

 

まだまだProにアップグレードするのは先の事になりそうです。まぁ焦らずにコツコツと書いていくうちに何か継続のヒントが見つかるでしょう。

断捨離04 恐らくもう買うことがないモノ その1 目覚まし時計

目覚まし時計

Felix the Catの目覚まし時計を子供の時に買ってもらった。とても気に入っていて、子供の買い物にしては少し高い買い物(5,000円)だった事を覚えている。先日実家の掃除に行った時にまだ捨てずに置いてあった。

f:id:tapooism:20170413025917p:image

 

今、目覚まし時計の役目は携帯電話のアラームに完全に奪われてしまった。携帯が持ついくつかある機能の中で、電卓などはやはり本家本元に敵わないものの、目覚まし時計のアラームについては携帯の機能で十分である。

 

寝起きが悪くどうしても起きられない人であれば、強力な目覚まし時計もその存在価値はあるんだろうけど、私にはもはや必要無いモノである。

 

こういう必要無いモノもリストアップすることで整理していきたい。

 

 

 

 

 

 

断捨離03 モノの置き場所 〜モノ住所固定化〜

子供の時から整理が苦手です。いつもモノが散乱し、どこにあるのか分からなくなる事が多く、探すのに時間を浪費してます。

 

どの整理本にも書いてありますが、常に同じ所にモノを保管する、返却する習慣を持つ事はとても重要です。

 

今使っているジャケットと鞄は、ポケットがとても多いです。意識していないと、ついつい色々なポケットにモノを放り込んでしまい、探すときに、「あれあれどこにしまったっけ?」となります。

 

逆にモノの住所が固定されたポケットは、最短で無意識にモノを取り出すことができます。

 

家の中でも同じです。モノを探す時間を最短にする事で、無駄な出費を防ぎ、イライラも解消できます。

まずは、洋服と鞄のポケットのモノ住所固定化から始めていきたいと思います。

 

ミニマリスト04 今家にあるモノって何だろ?③

マットレス

西川のエアーSI シングルのレギュラーを使ってます。寝心地は良いのですが仕舞う場所が無いのが欠点ですね。

f:id:tapooism:20170324023319p:image

 

収納ボックス

無印良品ポリプロピレン頑丈収納ボックスを10個ぐらい使ってベランダに積み重ねています。最終的には中身の選定をして整理し、半分ぐらいにしたいなあ。

f:id:tapooism:20170324023859j:image

スタッキングシェルフ

こちらも無印良品で買いました。2段✖️4段なのでまあまあ場所を取ります。

f:id:tapooism:20170324024549j:image

 

食器棚

炊飯器、電子レンジ、電気ポット、コーヒーミルを収納してる棚が一つと、デッドスペースにピッタリ入った細長い食器と食材を保管する棚が一つ。

 

こんなとこかなぁ、大きいモノは。

 

次は小さいモノを記録していきます。

 

 

 

 

ミニマリスト03 今家にあるモノって何だろ?②

①の続きです。

 

apooism.hatenablog.com

 

掃除機

ダイソンのDC61モーターヘッドに純正のロングパイプとソフトローラークリーンヘッドをAmazonで買い足して使っています。

吸引力は文句ないのですが、音が大きいのが難点です。

 

ダイニングテーブル

ダイニングテーブルはイケアで買いました。

f:id:tapooism:20170322120933j:plain

NORDENというモデルで、広げると最大で152cm、折り畳むと最少26cmになります。

我が家では写真のように半分だけ広げて使っています。

収納もありスペースを最大限使えるのでとても重宝しています。

 

机とキャビネット

無印良品で展示品を買いました。

f:id:tapooism:20170322121654j:plain

シンプルで頑丈なところが気に入っていますが、重いのが難点です。

 

自転車

Louis Garneau JEDI

f:id:tapooism:20170322122643j:plain

最近乗れてませんがめちゃくちゃ乗ってます。

東京から栃木・京都・宮城、京都から鹿児島ととにかくよく走ってくれてます。

 

Pacific Carry Me

f:id:tapooism:20170322123214j:plain

畳むとA4サイズのスペースになります。

通勤にも使いました。

難点はJEDIに比べてスピードが遅すぎることです。嫁さんのママチャリと同じ速度は出ますが、漕ぐ量が多いので筋トレです。

 

続く。

 

 

 

 

 

ミニマリスト02 今家にあるモノって何だろ?①

2chミニマリストと題する板を見てみました。私のブログと同様に支離滅裂となっていました。人それぞれ主義主張があって当然でしよう。

私は自分のためにミニマルな生活って何だろうと考えたいので、まずはモノから、次にサービス、人間関係と整理したいと思います。

 

服は現在整理中なので、大きいモノから徐々に小さく思い出してみます。

 

ドラム洗濯機 

すごく便利で活用しまくりです。効果の有無は別として、プラズマクラスター付きです。天気が悪い時や面倒な時は乾燥まで自動でやってしまいます。これを捨することはないでしょう。

 

3ドア冷蔵庫 

こちらも活用しまくりです。近くにコンビニや24時間営業の肉のハナマサ(生鮮食品も取り扱う格安スーパー)もありますが、一部のミニマリストが書いているように、冷蔵庫が要らないという理由にはなりません。

 

TV 19インチ

たまに見るといった頻度でしょうか。アマゾンビデオやPS4でゲームするのに使ってもいます。画面が小さいので32インチぐらいにしたいのですが、嫁さんから反対されています。壊れるまでは買い換えないでしょう。

まだ液晶テレビが普及する前には、42インチのリアプロジェクション方式のTVを所有していたこともあります。理由は大きい画面でスーパーマリオをプレイしたかったのです。先日ようやく電機屋経由で処分しましたが1万円もかかりました。今でも買ったことは後悔していません。

 

電子レンジ

古いですが色々な用途に使っています。やはり無い生活は考えられません。

 

トースター

電子レンジでもパンは焼けますが、バルミューダのザ・トースターを買いました。理由はパン好きの嫁さんに美味しいパンを食べて欲しかったからです。今のところコストパフォーマンスが高いとは言えません。しかし、パンはとても美味しくなります。

 

ソファ

まあまあ大きめで、高さが低い二人がけソファです。形がIDEEのAOソファに似ています。もう少し小さくても事足りたかも知れませんが、日本製で気に入ってます。

 

続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物欲コラム03 永く使える服 消耗する服 ③季節を問わない

季節を問わない服とは何でしょう?

Tシャツ、長袖シャツ、ジーンズ・・・。

あまりないですね。

 

Tシャツ

夏は1枚でそのまま着ることができ、冬は重ね着に使えます。

着心地がよい綿が最高ですが、出張が多い私には乾きやすさも大事です。

夏は汗を涼しく、冬は暖かい素材があればいいですね。

メリノウールという綿に近い着心地でオールシーズン使え、且つ匂いの抑制効果もあるという素材があります。

値段が高いのだけが難点ですが、永く使えるのであれば結局安くつくでしょう。

 

長袖シャツ

私は半袖シャツは数枚しか持っていません。

理由は長袖をまくれば半袖になるからです。

よいシャツを手に入れれば、永く使うことができるでしょう。

 

ジーンズ

最近の日本の夏は暑いですが、ジーンズも季節を問わない服でしょう。

最近はよいジーンズがたくさんでているようなので、選ぶのも難しいですね。

ジーンズはもともと丈夫なので、細すぎたり、太すぎたりしないものを選べば、

永く使うことができるでしょう。

 

このような服には、お金をかける価値があります。

では、冬しか使わないコートやダウンにお金をかける価値はないのでしょうか?

そんなことはないですね。

寒い冬を乗り切るためには、やはり品質のよい防寒着がほしいものです。

 

結論は・・・

でていませんね。

 

ということで、より実生活を通して分析が必要ですね。

しかし、頭を使って考えることは楽しいものです。